古生代二畳紀から中生代ジュラ紀にかけての地層といわれている雪入層の砂岩と粘板岩の互層で、 走向傾斜は、およそN50°E、60°NWの単斜構造である。
この地層には級化層理なども見られるが、変成作用を受けたため、ホルンフェルス化し、紅柱石や 繊維状ケイ線石などの変成鉱物を含む。 新治郡八郷町弓弦
戻る