写真集の第Y集は天文写真集です。
過去の写真集を見ると、「第T集 露頭編」、「第U集 動物化石」、「第V集 鉱物編」、「第W集 植物化石・微化石編」で、
この4集で第1部は終了しました。
第2部は天文写真集とし、「第X集 太陽系」の続編として太陽系以外と第X集以後のトピック的な写真を主としててみました。
撮影時期の関係で、秋と冬の写真が主になってしまいました。春、夏は「第Z集」に収録したいと考えております。
なお、今回も印刷物ではなく、デジタル化してみました。
前回同様、元画像と一部画像処理したデータ(改、kaiなどがついている)を、元画像ホルダに収録してありますので、各自で画像処理をして、プリントアウトするなど、
してみてください。
なお、ht、ph、photoのホルダは、hyo.htmlで使用しているものです。
この写真集に載せた写真の著作権は、茨城県高等学校教育研究会地学部に所属します。
会員の皆様が授業のために利用することは、差し支えありませんが、それ以外の利用はお控えください。
2007年3月
茨城県内の写真集委員会委員
茨城県立水戸第ニ高等学校 岡村 典夫
茨城県立鉾田第一高等学校 仁平 麻奈美
茨城県立牛久栄進高等学校 尾見 成一
茨城県立古河第一高等学校 濱田
茨城県立境西高等学校 滝口 信吾
茨城県立結城第一高等学校 細谷 正夫